社労士って?(ニュースレター8月号) 2019.08.10 社労士 ニュースレターを作成しました。 富山のファイナンシャルプランナー、社会保険労務士の西田です。 ニュースレター 2019年8月10日号 を作成しました。 これまでご相談いただいたお客様やこれから講座を受けてくださるかたに 郵送、またはお渡ししていきます。 今回は、社会保険労務士という資格を登録したことによって、 事務所名を変えたことが大きなニュースです。 そして、よく聞かれる「社労士って?」という 質問に答える形で社労士の仕事などを紹介するシリーズを 連載することにしました。 かわいいアイコンのイラストを描いてくれたのは 友人の來-Rai-さんです。 本当にありがとうございます!! 私自身も3年くらい前まで「社会保険労務士」という 資格があることすら知らなかったのです。 なので、社労士って何をする人なのか、 仕事の内容ってどんなものなのか、 このブログでもニュースレター発行にあわせて 分かりやすくお伝えしていけたらいいな、と 考えております。 第1回のテーマは、そのものズバリの 「社労士って?」です。 次回のニュースレターは10月発行予定です。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 社労士 2020年の手帳前の記事 台風接近に思う、火災保険の大切さ次の記事