文房具あれこれ

富山のファイナンシャルプランナー・
社会保険労務士の西田です。

本日は、久しぶりに文房具のストックなどを
買い込んで来ました。

無印良品、LOFT、本屋さん併設の文房具店と
3軒も文房具を求めてはしご(笑)

使っているテープのりの詰め替えがLOFTになくて。

LOFTでは別のテープのりを購入。
使いやすければ変えたいな~と。

テープのりは便利なのですが、
上手く出せないときがあるのです。
私のやり方が悪いのか、
テープのりとの相性なのか、
検証してみたいと思います(笑)。

あとは、ノートのストックと
ペンや修正テープなども。

無印の蛍光ペンは長く使っている
お気に入りです。
今回買ったものと以前からのものを
比べたら、細い方のペン先が変わってました。
(今持っているのはだいぶん古いもの)
細めになっていたので文字が書きやすそう!

文房具は、使い勝手も大事ですし
見た目やデザインも大事。

お気に入りを見つけるのが楽しいです。

お問合せ・お申込は、こちらの お問い合わせ からお願いします。

関連記事

  1. KNBテレビの取材を受けました 

  2. 手帳4冊使っています

  3. 【手帳2020年】ロルバーン手帳

  4. 2020年も宜しくお願いいたします

  5. 手帳を書き込む時間

  6. 手帳を家計簿がわりに

PAGE TOP